ツキではなく、月のほう。
スライダーズの歌詞で、月が出てくるのってあったっけ?
なんかこれ、意外な気がするんだけど、「月」ってあった?
ムーンライトギターくらいしか思いつかない。
HARRYのソロでは、「月の光たよりに歩こうか」って、Midnight Sunの中で出てくるけど、スライダーズで。
もし、あったらおしえてください。
なんか、のら犬とか鉛のとか、月のにおいがする曲はいっぱいあるように思うんだけど・・・。
まあ、それはそうと、なんでこんな話を書くのかというと、つい先日、20日。
夜空を見上げたら、ものすごく雲がはっきり見えて、まるで昼の雲みたいで、なんじゃこりゃ? と思ったら満月だったということがあった。
んでさっき、仕事(リモワ)が終わって、外の空気吸いに外に出たんだ。
そしたら、4日しかたってないってのに、もうずいぶん月が欠けてて。
そしたら唐突にひらめいた。
もしかして年月日の月って、月の満ち欠けと関係があるのではなかろうかと。
んで、・・・おっと、日ってのは太陽のことではないだろうか!
ずっと前から、なんで太古の昔から、世界中が1年を12カ月に分けているんだろうと、疑問に思っていたんだけど、そういうことかあと。
・・・54歳にもなって、うかつでした。
きっと常識なんだろうな。
じゃあさ、年ってなんだ?