Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

TシャツIN

$
0
0

僕がハタチくらいの頃まで、Tシャツというのはズボンの中にスソを収めて着るものだったように思うのですが、腹回りがヤバくなってきた30代半ばあたりから、スソを外に出すようになりました。

 

その後、「TシャツIN」という言葉が出てきて、スソをズボンに入れるのはイタい、みたいなことが書いてあって、へえと思ったものでした。

 

しかし、最近僕はまた、「TシャツIN」に戻ってきました。

理由は、ジャンパー(MA-1やスカジャン)を着たときに、OUTだとジャンパーの絞ったスソの下からTシャツのスソがひらひら出て、みっともないからです。

 



さっき会社の喫煙所で、1年生(23)と一緒になったので、「若い人から見て、おれがTシャツをズボンに入れているのはおかしい?」と訊いてみた。

 

すると、「いや、今はTシャツINですよ」と言うではないか。

えっ? と思い、TシャツINで検索したら、

 

バランスが命 【Tシャツ】は断然インするのがおしゃれの鉄則! だの、タックインを極める。おしゃれとダサいのその差とは だの、去年の半ばあたりからの記事がいっぱい。

 

うはー、知らんかった。
若者の目線に怯えなくてもよかったのかー。

 

いま、あらためて社内の人間を見渡すと、INしている20代が複数確認できました。んー、全然気が付かなかったわ。でもやっぱ、30代40代はOUTなんだね。

ま、おれは50代だから気にしなくていいか。てか、そもそも俺のシャツのスソがどうであろうが、気にするやつなんかおらん(笑)
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804