行ってきました。
とりあえずこれで、しっかりと飽きるほど食べられました。
ちょっと今回のエントリー、愚痴っぽくなってます。
自覚はしているのですが、日記でございますので、お許しください。
アルコールスプレーは、ピッチャーや割りスープのポットを触ったときに使います。
お店はテーブルしか除菌しないので。
赤辛3倍でオーダーしたけど、特に少ない日だった。これで3倍。
追加でもう一回3倍をオーダーしたけど、いま、かかってる分で4倍。
やっぱり少ないんで、これはなん倍ですか? と聞いたら1倍ですと。なんで3倍って言ってるのに1倍持ってくるのかな。しかたないので、さらに3倍追加。
なんか厨房に戻ってコソコソっと男性スタッフと喋ってて、なんか自分が、悪いことをしてる客のような気分になりました。
結局、7倍分です。
なんか、六厘舎大崎店では配膳なんかのときに、通りかかったお店の人が「追加はいかがですか?」って訊いてくるくらいなんだけど、なんかここの舎鈴は・・・お店での辛味の位置づけが違う感じです。
最初に3倍と言っただけで、おばちゃんが「えっ! 辛いのお好きなんですね!!」って、ひとを変わり者みたいに言うし。
これ言われるの2回目。
それにこの赤辛って、色は赤いけど海老の甘味が効いていてそんなに辛くないんだよ。食べたことないのかな。
それにこの赤辛って、色は赤いけど海老の甘味が効いていてそんなに辛くないんだよ。食べたことないのかな。
気分は少々晴れないものの、美味しくいただきました。
そして、思った通り、ほどよく飽きがきた感じです。
一区切りつけたくて来た日に、ちょうどよく、あのおばちゃんだったってのも、ラッキーかな?(笑)
色んな意味で、じゅうぶんに満たされました~!