Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

21年前のCLIEというPDA

$
0
0
image
コロナ渦の影響で、働く環境がずいぶん変わりました。
勤め先の会社でも、この7月にはフリーアドレスが導入されます。
 
フリーアドレスを一応説明します。
自分専用のデスクや袖引き出しというものがなくなり、図書館のように空いてる場所で仕事をする感じです。
 
これに伴い、自分のスペースというものがほとんどなくなってしまいます。
僕はうちが狭いので、会社に色々なものを置いており、ちょっと困ります。でもまあ、会社は俺の倉庫ではないので、仕方がありません。
 
7月に切り替えですが、それまでにもちょこちょこと整理。
捨てる作業をはじめました。
 
すると、引き出しの奥からこんなものが出てきたよ。
 
image
初代ソニーCLIEです。
バッテリーは死んでいますが、クレードルに載せてる間は動いてくれます。
 

image

立ち上げたら2000年だった。

 

image

ちゃんと2021年まで行けました。

なんかタイムマシンみたいでときめいた。

 

image

一緒に出てきた奴ら。

 

ポケモンのポストカードはポケットモンスター金・銀の発売当時のお店の特典らしいです。1999年11月らしい。

 

そしてもう一つは、同じく1999年(平成11年)のNHK大河ドラマのテレカ。
まだ使えるんかな? てか、そもそも公衆電話を使う状況が思い浮かばない。

うーむ。

会社の貴重なスペースを、20年以上に渡って、こんなガラクタの保管に使っていたのか。・・・申し訳ない。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles