Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

専用モビルスーツ

$
0
0

 

「シャア専用ザク」はわかる。

しかし「マ・クベ専用ギャン」はどうなのか。
 

ギャンは1機しか存在しなかったわけだから、「マ・クベ専用モビルスーツ ギャン」のはずだと、中3の僕はモヤモヤしていた。

 

 

さらに、後付の世界観の中では、黒い三連星もそれぞれ自分専用の機体を使用していたことになっており、例えばガイア、オルテガ、マッシュにはそれぞれ異なるナンバーの入った機体が与えられていた。

ガイア専用ザクだとか、オルテガ専用ドムというものがあったということだ。


今のガンダムはよくわからないが、「〇〇専用〇〇〇〇」という機体がたくさん出ている。


量産型にパイロットの好みのカスタムをしただけのものだ。
色を変えたり、装備をちょっと増やしたり、出力を調整したり。

もはやこの全機専用設定のある時代に、「○○専用」という言葉自体がおかしく、シャアザクはただのシャア用ザクだ。

 

俺のバイクも多少いじっているが、だから『はなびくん専用TMAX』なのか? いや、違うだろう。

 

 

専用というのは、ララアのチューリップ型の宇宙船とか、シャリアブルとかではないのかと、今の僕はまたモヤモヤしている。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles