あはは。
なんか突然おもいだした。
25年ほど前のこと。
湯沢の障碍者施設のイベントに招かれたことがあった。
スライダーズ好きの兄さんからのお誘いだった。
んで、なんか体育館みたいなところでやらせてもらって、その日はその施設みたいなところで寝た。
翌朝、僕を呼んでくれたイベンター(兼出演者)?のにいさんが、朝6時くらいに起こしに来た。
これから散歩に行くから来いという。
山の道端に、牛糞の積まれている場所があって、
そこに生えてるきのこを、食えと言われた。
ようわからんが、土地の人が勧めるので、そのまま生のまま食った。
黒いひょろっとしたきのこだった。
フンの山にはえてるやつだし、なんかちょっと、抵抗があったけど、
味はけっこうおいしかった。
「今朝は少ないなあ」と兄ちゃんは言った。
その日は不漁だったとかで、数本しか食えなかった。
で、昼頃に高速道路を走って帰る。
・・・のだが、急に黄色い旗とか看板が、やけに目につくなあと不思議に思った。
とりあえず、やっぱりいろいろおかしいので、PAにクルマを停めて休んだ。
ぐるぐるぐる・・・。
兄ちゃんがおれに食わせたのは、
ヒカゲシビレタケという、へんなきのこだった。
スライダーズファンにはろくなやつがいない^^
てか、滅茶苦茶な時代だったなあ。。