Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

PRO TREK ひさびさ

$
0
0

春先に時計を新調した。
ひさしぶりにデジタル時計だ。

ここ数年、アナログを愛用してきたが、暗がりで文字盤が見えなかったり、曜日の表示がなかったり、2か月に一回日付を変えなきゃなかったり、そんな不便さがあった。

時間さえわかればいいとか、アクセサリーとして使うならアナログで十分なんだけど。

今回、購入のきっかけは、3月に末っ子くんから、お年玉でGショックを買いたいから選んでくれと相談を受けたことだった。

ゴツいデザインと耐久性の高さが売りのGショック。思ったよりいろいろな種類がある。シンプルなアナログや小さくてかわいいやつも。

僕がこれは外せないなと思った機能が、『電波ソーラー』。これは時計・日付・曜日合わせが必要なく、電池交換も不要という、ちょっと前には考えられなかったもの。

末っ子には一万円で買える電波ソーラーのGショックを探してやり、僕は大人なので()もう少し高いのを細君に頼んで買ってもらいました。



日本では売っていないデザインで、逆輸入品です。もっとも、ネット通販のおかげでこのごろは国内向けより安かったり?

気圧計、温度計、方位計、高度計、月齢、潮回りなどの機能がありますが、使いこなせるのか。

国内向け同型(色・ストラップ違い)がこれです。
http://product-search.casio.jp/wat/protrek/watch_detail.php?m=PRW-2500-1JF&n=5102&_ga=1.207631514.985640.1432621195

日本語の説明書がPDFで見られるので良かったー。
 
 
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles