![]()
今日のお昼。
ネギラーメンを食いに行ったのだが、なぜかふらふらと、こんなものをオーダーしてしまった。この店に行く途中で、二郎品川店の前を通ってしまったのが原因か?
![]()
890円。
背脂多め、カタメにしました。なんかちょっとビジュアルがよろしくないね。
![]()
麺は家系らーめんと同じ。
スープは専用だそうです。
そんなに好みではなかったですけど、まとまり感があるなーと思いました。
![]()
二郎インスパイア系は基本カタメにしなくても硬いので、カタメってほとんどオーダーしたことがないんですが、お店の人に聞いたら、カタメがちょうどいい硬さだということでした。
![]()
食い進めていったけど、なんかやっぱ、これはちっとも二郎系ではないなと気がつく。
食いごたえがない。
当初の予定通り、ねぎを別皿トッピングでオーダー。
んで、スマホアプリを見たら、ほうれん草クーポンが来てたので、ほうれん草も追加。
![]()
全部投入。
ここでテーブルの玉ねぎ少しと、おろしニンニク少しを投入。
ちょっとぬるくなってしまった。
![]()
ここんち、豚が美味しくないんだよなあ。乾物みたい。
値段が高めなのであまり行かないんだけど、たまにここのネギラーメンが食べたくなります。ここじゃなくてもいいのだが、ここが家系では一番近いので。
食べ終えてみて、やっぱり壱角家は家系がいいなと思いました。