Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

2022年4月に食べたらーめん24杯

$
0
0
1日。平太周味庵。
なんか先月の一杯目もこれだったんか。
でもこんときは初めて「脂少な目」でオーダーしました。だから、具が見える(笑)
 
初) 2日、旨辛らーめん表裏高田馬場。
 
5日。舎鈴。
 
6日、博多天神新橋2号店。ひさびさの2号店。
去年10月に500円から550円に値上がりして、初めて。
替え玉ひとつ無料は変わらずです。替え玉しないけど。
 
7日。豚山。
 

初) 9日。箱根のラーメン蔵一。
初めてのお店だったのですが、すみません、レポートは割愛しました。
こだわりの喜多方ラーメンでした。
 
 
12日。舎鈴北品川。
赤辛4倍x2。
 
13日。天下一品ネギラーメンこってり。
 
14日。舎鈴北品川。
赤辛4倍x2。
 
15日。これはノーカウント。お家で焼きそば。
 
17日。一蘭新橋。
 

18日。麺屋 味方。茹で前200gで、コールはゼンブ。
新橋出勤2DAYS。しかも土日。
 
19日。ラーメンタロー。
コールはアブラチョイマシのニンニク。
 
 

 
20日。舎鈴。
こんだけ通ってるのに、毎回赤辛の量がドンピシャで来ないんですよ。
4倍でオーダーしてみても3倍と変わらんし、結局、同じだけくださいって追加することになる。超めんどくさい。
 
六厘舎はいま赤辛やってないけど、舎鈴で4倍にしても、あそこの2倍分もないくらいなんだよね。同じ系列店なんだから基準統一してほしい。ほんと、これが憂鬱で行くのやめることがあるよ。
 
で、「6倍」コールをしてみた。
フロアスタッフさん、びっくりして面白がってた。
 
この1.5倍欲しいんだよー。
 

それをフロアスタッフさんに言ったら、「では次は9倍っておっしゃってください」だって。
8倍だと思うが・・・。
 
そういや、六厘舎の痺れつけめんが自販機にあったよ。六厘舎の麻婆豆腐も増えてたよ。六厘舎に麻婆豆腐があったのか。
 
 

21日。壱角屋の醤油壱郎。

 

 

 

22日。台湾麺線。

テイクアウトメニュー「麺線レギュラーサイズ+ミニ魯肉飯」です。

麺線って初めて食べたけど、ラーメンというよりフォーに近く、フォーよりもフカヒレに近いと思った。

この日は出社で恐ろしく忙しいことになっていた。

麺が短いので、仕事しながら飲む感じでちょうどよかった。ただし、スープに油の膜があって、スープが冷めない。いつまでも熱々!

 

初) 23日。福島県郡山市:バカ増しの里 ジャンクラーメン じおん。小ラーメン850円。

 

 

25日。豚山五反田店。ミニラーメンにゼンブとアレ。

この日のアレはカレー粉でした。徐々にくる味変が面白くて、美味しかった。カレーラーメンっぽくはなかった。たまには良い良い。

 

26日。らーめん谷瀬家 新橋。特製らーめん800円。
家系で一番好きなのはこちらのお店です。安いし、美味しい。
 
ライス無料のおかわり自由。
スタッフさんのミスで九条ネギトッピング100円がのってきた。
気が付いた先輩スタッフさん、「もしお嫌でしたららーめん交換いたします」と言ってくれたけど、もちろんそのままいただきました。
 
27日。長浜や。赤博多地獄ラーメン。
 
 
 
28日。舎鈴北品川店。赤辛つけ麺小あつもり赤辛8倍。
 
前回(20日)、9倍って言えば良いと言ってくれたおばちゃんが、「実は来月から赤辛のおかわりが1杯までになるかもしれないんです」と教えてくれた。
 
「えっ? それって僕のせいですか?」
「いえいえ、いえいえ、そんなことはないです・・・」
 
いや、絶対おれのせいだろ・・・。
 
8倍にするには、いままで750円だったのが、1050円になるってことだよね。
 
心して食わねば・・・。
 
珍しくスープ完飲しました。
ちなみにこの制限については、ホームページに告知等は掲載されないそうです。
まあ、そもそも赤辛がおかわりできるということも記載されてませんが。
 
 
初) 29日。無尽蔵品川。豚骨醤油ラーメン。
 

30日。舎鈴北品川店。赤辛つけ麺並あつもり赤辛8倍。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles