Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

ダイソーのサンダルはダメだった

$
0
0
アパートの玄関はリビングにある。
 
んで細君が、この4年近くの間で初めて、僕の足が臭いのではないかと言ってきた。
普段通りにやってるのに、なんでかなと思って、原因をさぐっていったところ、どうやらにおいのもとはダイソーのサンダルだってことが判明。
 
除菌してみたのだが、ダイソーのサンダルをやめてほしいと言われた。
確かに俺の足にはデカすぎだったし、歩いていて、よくつま先の部分が下に捲れてコケそうになってた。
 
「やめてほしい」とは、つまり小遣いで買えということである。
 
僕はABCマートで良いサンダルを買った。
細君もサンダルが欲しいというので、アメ横をまわってみることにした。
 
寄り道。
 
あー。これ初めて見た。
 
僕の抱き髑髏のスカジャンはこのお店で買いました。もう10年くらい前だな。
 
8店舗くらい回った。
 
マウイのキヘイとは関係なかった・・。
 
なんか適当にぶらぶらと。
 
このスーパーカーのすごろくはまだ在庫があるそうです(^^;
当時のだったら全部名前言えるよ。
 
細君が小指の先サイズの、男子スクール水着のキューピーちゃんを買いました。
 
そしてこちらは、冷やかしで立ち寄った大きなサイズの靴店。
 

めったに見られないものだけど、海外ブランドならまあさもありなん。

 
ムスメの旦那さんが靴で悩むことが多いということだったので、いつか教えてあげよう。
 
サンダルから安全靴からビジネスシューズまで、あらゆるタイプの靴が売っています。
 
マーチンまであったよ。
 
小学校の内履き。
足が30cmクラスのこの靴が必要な人って???
 

それはともかく、アメ横の靴店を全部まわったけど、細君のおめがねに適うサンダルはなかった。

正しくは、それとの出会いはあったのだが、サイズがなかった。

 

帰宅後にネットで探して購入してあげました。

気に入った方の色はどのサイトでも売り切れだったけど、色違いでもよいということだったので良かった。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles