Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

ナンバープレート変更と自賠責ステッカー

$
0
0

短い付き合いではあったが、別れの時だ。品川区ナンバーよ。

 

グラフィットは電気系統のトラブル「ときどきアクセルが繋がらない」という不具合があったため、入院していました。

原因は不明だそうです。また、原因についてはサービスショップには知らされないのだそうです。だから、交換できる部品を全て交換してみるという方法しか取れなかったのだとか。

 

モーター、電気系統(スイッチ、リアコンビネーションランプ)が新品になりました。保証期間で無料でした。

サイクルショップオギヤマさん、ありがとうございます!

 

そして港区ナンバーがついたのだった。

番号は覚えやすくていいな。

 

しかし誤算だった。

まさかでかいナンバープレートになっていたとは。

 

職員さんに訊いたら、幅広のナンバープレートになったのは1ヶ月前からだそうです。

で、電動自転車やら電動キックボードのレンタル業者が大量に持ってったということだった。

 

やっぱみんな小さなナンバーがいいよねえ。

 

港区役所にはないけど、高輪支所に行けばまだ小さいナンバーが残っていて交付してもらえるかもしれないと、後から言われた。

まあいいや。番号が気に入ったので。

 

自賠責の切り替えは、この辺りだとお茶の水か渋谷駅でしかやってないということだったから、郵送にしてもらった。

その間は前のナンバープレートから剥がしたシールを両面テープとかで貼っておけばよいということでした。

 

別にそんなことはしなくてもいいんだけど、警察に止められずに済むからだそうです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles