Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

電動アシスト自転車と細君

$
0
0
昨日の朝、細君の最新自転車が届けられました。

マスクしてるから写真掲載していいかな?
配達は段ボールではなく、組み立て済みの状態で届けられました。
僕のナショナル自転車はハンドルやペダルなどを自分で組みつけた覚えがあるので、とてもありがたかったです。
 
まだ古い自転車を処分していないので、自転車ラックが空いていません。
とりあえずバイク用のガレージに置いた。
バッテリーが20%くらいになっていたので、とりあえず充電をしてあげることにしました。
 
んで、充電をしたのですが、なぜか細君は今朝、バッテリーを持たずに出勤していました。
 
古い自転車は粗大ゴミ置き場に出してあります。
どういうこっちゃ? 俺の自転車で行ったのかな? と駐輪ラックを見ると、僕の自転車はあって、細君の新車がありません。
 
つまり、電動アシスト自転車をバッテリーなしで漕いでいったということになります。そんな人、見たことないのだが・・・。

細君はこれまで、足腰が衰えないようにと、通勤は自分のアシストなし自転車、休日は僕の自転車という形で使い分けていました。
 
自転車が壊れたので、昨日は僕ので行ったようでした。

パナと違って、ブリの電アシちゃりは、電源オフでもペダルがさほど重くならないことは知っていましたが、これからも通勤はこのスタイルで行くつもりだろうか?

いや、しかしヘッドライトが点かないから、無灯火になってしまう。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles