左が自衛隊隊員用スペシャル、右が通常版です。通常版はこちらで購入可能。スペシャルの方はこちらで扱っています。
また、自衛隊のイベントでたまに [信じがたいくらい安く] 売ってたりします。ちなみにスペシャルの方が高価なのですが、ネット通販では逆転しており、 [発売元から購入するのが一番高い] です。
見た目からわかるように、通常版は高級ビーサンみたいな質感で、レジャーに似合いそう。スペシャルの方は生活用サンダルっぽい感じになっています。肉厚も若干ちがいます。それと、スペシャルの方は緒にJAPANの文字とはためく日の丸がついています。
メーカーさんからお聞きしたのですが、もともとこれらの陸自迷彩サンダルは、阪神の震災時の自衛官の活躍に感激したメーカーが、陸上自衛隊員の職業病といわれるアレを何とかしよう! と思って作ったものだそうです。
でも実際、自衛官が履いているところは見たことがないそうな(^^;
互助会が大量購入したものの、あまり隊員に売れず、それが売店で安く売られている理由なのかなと想像しておりますが、どうでしょう?(笑)
僕は自宅用と職場用に一足ずつ持っています。五本指は履き心地も快適。また、しっかり装着できるので、サンダルなのに走っても脱げないし、足場が悪くてもずれにくいというのがすごいなと。
イベント等では試着もできますから、チャンスがあったら試してみてね。