Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

JF.迷彩新型ヘルメットバック

$
0
0

普段使いにも、ちょっとした旅行にも良さそうな、浅型のヘルメットバッグです。

僕は空手の稽古用に使用しています。

 

以前はとっても安くて、内側が布バケツみたいになってるこんなのを使ってました。

もともとこのバッグは、自衛官が風呂に行くときに石鹸やタオル、着替えなんかを突っこんでいくための『洗面用具入れ』です。

 

防水なので汗も浸みないし、サイズ的にもちょうどよく、おまけに値段も安い(1980円)んだけど、ポケットがひとつだけで、しかもマチがない。

 

空手着、ひざ当て、すね当て、グローブ、タオルを入れるとパンパンになっちゃいます。ポケットにICチップの埋め込まれた社員証を入れたら、パキッと逝ってしまう危険性があるのです。(社員証の再発行は個人負担で、いちいち2000円くらい取られる)

 

 

 

そこで白羽の矢を立てたのがこいつでした。

 

https://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=220_243&products_id=831

 

ちょっとオーバースペックかなーとも思いますが、PX品(陸自の売店などで売っている隊員向け実用量産品)と違って作りはしっかりしてるし、肩ひももあるし、ポケットにタオルが入るし、でっかいポケットが3つもあるし、ペットボトルポケットは外側だし、道場についてから地味に不便だった、荷物の中身をひっくり返して漁ったり、詰め直したりする手間と時間も省ける! 開口部がちょっと狭いかなと思いますが、それ以上にメリットがあり、満足してます。

 

まあそんなニッチな用途はともかく、新迷彩はいいですよ。
街でいじめっこに遭遇したときとか、植え込みに隠れたりできます。

 

ただし、おまわりさんから職質を受けやすいという難点アリ。

やばいものを持ち歩く人にはお勧めできません。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles