前回書いた、「み」=水についてです。
ペットボトルの流用です。ウォーターサーバーから入れています。
以前は100均で入手した、ワンタッチで開くタイプの蓋を使ってましたが、スポーツ用のボトルと同じ構造の、本来は使い捨てというゼイタクな水のペットボトルがあったので、今はそれを使っています。
ハワイウォーターといいます。
これがなかなか良くできていて、軽く握るだけで、いい感じにボトルがつぶれてくれるのです。
復元力もいい感じです。
この飲み口の構造がようわからんという方は、ママレモンの蓋と同じだと思ってください。
上にひっぱりあげると開きます。
水鉄砲みたいなもので、基本的に口を付けない(唾液が水の中に入らない)ため、雑菌が入らず衛生的です。
また、握る力に合わせて水の勢いが増すので、素早い水分補給ができます。
このボトル、輸入モノを扱っているスーパーで1本だけ買いました。
amazonにもあるよ。
これは590mlのボトルです。
同じハワイウォーターでも、サイズ違いのスクリューキャップのものもあるのでご注意を。
![]() | HAWAII WATER ハワイウォーター 590mlx24本入り 4,500円 Amazon |