Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

刻々と

$
0
0

明けましておめでとうございます。
もう1月も半分以上が過ぎてしまいましたね。

1年の24分の1以上…ってことは、1年を1日、24時間に例えたら、0時に始まって1時過ぎだ。
ドラマ24で例えたら、2本目に差し掛かるあたり。

すごいね!

去年は自分ではぼんやりしていた様な気がしていますが、FBを遡ってみると、こんな感じでした。

12月は長女の結婚。長男と7年ぶりの再会。新しいギターを入手。仲間の息子のプロデビュー。


11月は末っ子がアメフト引退。ゴルゴ13展。スマホが車で踏みつぶされた件。結婚28周年で長野の秘境、切明温泉へ。



10月は糖尿病入り口宣告を受けての減量開始。→2か月で10kg落としました。

9月はどんどんでDJイベント初参加。がん保険加入。アメリカ士官学生の留学生ホームステイ受け入れ。大学時代の軽音部のイベントに行き30年ぶり近い仲間たちとの再会。


8月は極真の緑帯取得。マンション建て替え後の居室の決定。始めて度付き(遠近)サングラス作った。


7月は2度目のJOY-POPS。


6月は横須賀米海軍基地のアメフトフィールドで試合の観戦。


5月はCM業界隈のツーリングで白樺リゾート池の平ホテル~富士山。GUNDAM THE ORIGIN完結。ムスメの婚約。


4月はJOY-POPS再結成1発目のライブが観れた。メガネ新調。ムスメから結婚したい相手の紹介を受ける。厚木基地のフィールドでで初めて横須賀シーホークスの試合を観戦。キヨシロ選手権のライブイベント。



3月は4歳下の弟から大きな相談を受け、できる範囲のことをした。上司の結婚式のお手伝い。防大フィールドホッケー部女子と縁ができる。よく通ってた麻布ラーメン本店が閉店。防大の断郊競技会を初応援。



2月はスーパーボウルでイーグルスが優勝。勤め先の50周年パーティー。冬季オリンピック。他に、ここでは公開できない報せがあった。

1月はスーパーブルーブラッドムーン撮影。防大アメフト部の納会に初参加&部員たちと初飲み会。末っ子と3人で嬬恋の彩の郷に1泊旅行。掛川花鳥園とか沼津港新開水族館。


 
振り返ればけっこう、ボリュームあったんだなーって、自分事ながら驚かされます。
能動的なことはそんなにしてないけども。

あらたまって2019年の抱負だとか、別段あったりはしないのですが、しいて言えば健康維持かな?

9月に74kgあった体重を64kgまで落としました。61kgまで落として、それを暮れまでキープすることと、水を1日2L飲めというので、なるべく意識して飲むようにすること…って、うん。なんか年相応の正しい目標のような気がする。

今年は秋に、住み慣れたマンションの退去があります。
要らないガラクタ、捨てていかないとな。これも正しい目標だな。うん。

仕事では、フォトショのマスク効果関係を極めたいな。
デジハリの講座受けようかな。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles