今日は間違えて、読書用の眼鏡で出社してきてしまいました。
これは40cmくらいの距離に特化した乱視入りメガネです。ルーペではないです。
映画なんか無理ですが、パソコンモニターはギリギリOK。仕事は大丈夫です。
ただ、街を歩くとボヤ~って感じです。家を出たときや通勤など、いつもの道を通るときって、案外周囲を見てないんだなーって気づかされます。
ただ、街を歩くとボヤ~って感じです。家を出たときや通勤など、いつもの道を通るときって、案外周囲を見てないんだなーって気づかされます。
この眼鏡で行くべき店は、こちらです。
なぜなら、マンガ本があるから。普段の遠近の眼鏡だと、結構マンガの単行本はきつかったりする。
そして本日はひさびさの特製元らーめんです。
一見、普通の背脂のラーメンに見えますが…。
実はけっこう、凝っている。
水面近くと、海底とでは、麺の色の濃さが全然違う。
濃いのはやきうどんかよ、ってくらい。
ごちそうさまでした。
特製は、下にカエシがたまってるので、後味が苦いです。
よそで似たやつは僕は知らないので、一度食べてみるといいかもです。
お勧めは楽らーめん(塩)で、卓上のカエシを自分の好みで調整しながら入れて食べる作戦です☆