4日から14日まで、11連休をもらいました。
そこで北海道か四国に、テント積んでひとり、ケチケチ旅行に行こうかと思っているのですが、細君が「私はいつか四国に行ってみたいから北海道にして」と言ってきました。
なので、北海道に向かうべく、いろいろ調べてるんだけど、他のライダーさんたちって、北海道にものすごい憧れとかをお持ちなんですよね。
僕は北海道には子供の頃に一度旅行に行っただけで、北海道の情報ってあんまりないんです。映画や漫画なんかで、北海道を舞台にした作品もあまり記憶になく。
「北の国から」も見てないし、「キタキツネ物語」?も興味がなく。
あとなんかあったっけ? あ、子どもの頃、本宮ひろ志の「万年雪の見える家」っていう漫画好きだったな。
北海道ツーリングの魅力を会社の先輩に聞いたら、もうそれだけで目をきらっきらさせて、「絶対おすすめだよ!! 絶対また行きたくなるよ!」と言うのですが、何がなんだかわからず。
こんな気持ちでというか、こんな情報量で、行って楽しいんだろうか。
茨城や群馬の一本道走るのとは違うだろうけど、おれ、感性にぶってるからなあ。
きれいな景色見て、感動できるのだろうか。
まあ、とにかくちょろっと行ってこようかなと思います。
がっかりしたら、その時はその時で、自分の間抜けさを笑えばいいよね。
キャンプ道具は、ツーリングテント、マット、寝袋(5枚あるが2枚でいいかな?)くらいしかないかもしれん。あ、キャンプ用の折り畳みのちっさい椅子があるな。
炊飯道具は一切ない。全部引っ越しの時に処分しちゃった。
無料のキャンプ場がいっぱいあるみたいだから、とりあえずそこ回る? あ、でも有料っつっても500円とかなんだよね。
ヒートテックは上下いっぱいあるぞ。
完全防水のカッパズボンは捨てちゃったなあ。
こたつエプロンはつけてったほうがいいかな? どうしよう。
けっこう、ツーリング仲間の間ではこれ、評判悪いんだよね。
舐めてんか、みたいなこと言われる(笑)
積んでくだけ積んでくか?
あ、なんかちょっと楽しくなってきた。
知らんものはしょうがない。こんな機会でもないと、行かないからな。
明日、フェリーの予約しなきゃ。この時期だと大部屋は怖いかな? カプセルホテルみたいなのもあるんだね。
フェリーは楽しみ。