今日はお昼から
4連休は3日間仕事で、今日は代休です。スーパーに惣菜を買いに行きました。天ぷらを買おうとしたら、豪華なやつしかなかったので、かき揚げ買ってきました(笑)それにしても、スーパーの惣菜うめえな。
View Articleラーメン ガツ旨 まるはち(多摩川)
ドラレコの調整中に、腹減ったなあと思ったときに目の前に出現した店。 メニュー。とりあえず看板メニューをオーダーしました。弟らーめんは麺がちょっと細目で、スープの味も違うということでした。 カウンターのみで、10席。 揚げ玉と、豆板醤がありました。 席からバイクが見えるのもうれしい。...
View Article休暇を取ってソロツーいくぞ
前にも書きましたが、僕の勤め先では、勤続10年ごとに10日間の休みが取れます。その権利の期限が、10月末日に迫ってまいりました。僕は今、正社員になって20年が終わろうとしているところなのですが、2月以降はコロナ禍のせいでどこにも行けず、休みをもらっても仕方ないと思い、放棄するつもりでした。 しかしここへきて、東京でもGoToトラベルが解禁になり、…ってことは出かけてもいいのね?...
View Article会社のテラスが!
ぎよええ。つつじなんかの植え込みがあったのですが、なんにもなくなっていました。 これはもしや、草木の管理費の節約のためにとっぱらったんか!? とドキドキ。というのも、このコロナ禍のせいで、色んな経費が削られているからです。...
View Article大人になったら自動的に
んー。こんなふうに考えてませんでした? 大人になったら、囲碁が打てるようになってる。大人になったら、字が上手になってる。大人になったら、良い車に乗ってる。大人になったら、お金に不自由しない。 大人になったら、背広を着ている。大人になったら、アニメなんか観ない。大人になったら、好きなものだけ食べていい。大人になったら、おもちゃなんか欲しくならない。...
View Article生きるってなんだろね
もしも仮に、大きな病気になって、自分の稼ぎよりも医療費の方が多くなったとすんじゃん。 んで、その医療費をどうするかってなると、自分以外のひとの稼ぎから払わなきゃならなくなるわけじゃん。 そんでも、自分は生きたいって思うのかな?おれはなんか、そんな気がしないな。
View Articleあやしい領収書
なおじで初チャーシュー麺。制限枠上限の1100円、リッチに行きましたです。 昨日のKFCのレシートはともかく、問題はなおじです。 なおじ新橋店の領収書、一昨日と今日とで書式が違うんですけど~!...
View Article月イチのステーキだが
今日も仕事だったー!お昼は塩ラーメン。給料日スペシャルのステーキ。これが全然美味しくなくて、半分も食えなかった。細君は不機嫌になるし、もう来月からはステーキやめようと思う。たぶん、焼き方が下手なだけだと思うんだけど、細君は味見しないからわからないんだと思う。水まんじゅうというのを初めて食べたよ。案外固いんだね!美味しかった。
View Article今日のお客さん
パソコンのモニターに止まってたので、画像だと思ったが、本物でした。羽アリだけど、クロアリだから安心。仕留めておいた。なんなんだ。部屋の真ん中で動き回ってたんで、掃除機で吸い取っておいた。
View Article舎鈴 味玉中華そば
普通の中華そばが食べたくなり、近所の舎鈴へ。いつもはつけめんなんだけど、どんなものかな?なんだろう? なんかスープに一味多い。ミョウガとか? ものすごく、和風。麺もなんか、蕎麦っぽい?490円+味玉100円。余計なひと味が気になって、そんなに楽しめなかったけど、七味を大量に投入したら大丈夫になりました。帰り道、こんなのがありました。すげー。やっぱりシャアかな?
View Article優れたコップ
このグラスは、ダイソーで買いました。実はグラスではなく、プラカップです。ガラスのような薄さと透明度。細君はプラスチックだと知ると、プリンのカップみたいに使い捨てにするもののようなイメージを持ったようです。これが110円、というよりもお金を出して買うものだということに、少し納得いかないようでしたが、僕はとても良い買い物をしたと思っています。
View Article吸い殻袋
タバコの吸い殻って不思議と、臭いが気になって仕方がない時と、何も感じない時がある。でもやっぱり、吸わない人には常に臭いのかな。子供の頃、お客さんの吸殻とかあったけど、臭いなあって思った記憶がない。煙いっていう感覚は覚えてるんだけど。まあ、とにかく普通に捨てると臭いので、こういう袋にため込んで一杯になってから、コンビニ袋に移して捨てています。
View ArticleスズキGP100
僕にとって、ナンバープレートのついた最初のバイクです。ボケボケですが映像が出てきたので貼ってみます。写真はどっかに行ってしまい、写真を8mmビデオで撮ったものをスキャンしています。アンダーカウルと頑丈な荷台が気に入っていました。イギリスで17〜18歳の間乗っていました。帰国直前、いつも停めてた学校の駐車場で、「FOR...
View Article僕にとってAmebaとは?
あなたにとってAmebaとは?キャンペーン詳細をチェックみんなの投稿をみる 16周年おめでとうございます。 そして16年間、ありがとうございます。 僕がアメブロを始めたのは、2004年11月です。今日、53歳になったので、始めた頃は37歳かな。 自分の運営していたサイトを閉じたばかりで、何か自分のネット上の住所的な?居場所が欲しかった。...
View Article誕生日にゴリゴリバーガー!(六本木)
六本木ヒルズから道を一本渡った路地に突如出現する赤い看板!何度かここでも取り上げていますが、元日本の代表的なアメフト選手、RB中村多聞さんのお店です。 コロナ対策もばっちり。この飲食店が大変な時期に、頑張って続けておられます。 まずはトマトレタスバーガー+ハラペーニョトッピング!長男も同じやつ。...
View Article壁に穴開けて駐車場にしよう
六本木です。すげえこと考える人がいるもんだなあと見ていたら、運転手さんがおりてきた。凄いですねと声をかけ、ふと会社名を見たら、うちの会社の取引先ではないか。丁寧に挨拶をした(笑) ここ。
View Article北海道ツーリングの魅力がわからない
4日から14日まで、11連休をもらいました。そこで北海道か四国に、テント積んでひとり、ケチケチ旅行に行こうかと思っているのですが、細君が「私はいつか四国に行ってみたいから北海道にして」と言ってきました。 なので、北海道に向かうべく、いろいろ調べてるんだけど、他のライダーさんたちって、北海道にものすごい憧れとかをお持ちなんですよね。...
View Article