初めて天一の日に訪問しましたが!
今日の仕事は13時スタートだったので、フェリーのチケットを買いに五反田までチャリを飛ばして行ってきました。ついでにお昼。 あれ? 今日は10月1日か!しかし今年は、コロナのせいで人が集まらないよう、10月1日限定の「無料券プレゼント」はありませんでした。そのせいか、普段の日と変わらない客入りでした。 くじがきたよ。 保冷バッグ!! 小皿が欲しかった!!...
View ArticleGoToトラベルで往路のカーフェリーのチケット買った
三井商船のフェリーのチケットは、ネットで購入した場合GoToトラベル対象外になるということなので、自転車で5分程度のところにある旅行代理店に行ってきました。 僕は過去にこの手の店を利用したことがありません。カウンターのお姉さんに旅行計画を相談している老夫婦なんかがいて、新鮮でした。 整理券を取って10分ほど待っていると、次は僕の番に。その時、こんな案内が目に入りました。「現金のみ」...
View Article月光仮面のおじさんだ
汗を落としてはいけない作業のため、何も考えず、アタマに手拭いを巻いていたのだが、トイレで鏡を見て、自分のあまりの格好に愕然とした。周りは誰も反応していなかったので、コロナ禍ではこらも普通なのだなと思った。
View Article復路のフェリーのチケットも買った
往路は商船三井のフェリー茨城の大洗から苫小牧27500円→14400円(18400円-4000円クーポン)帰路は新日本海フェリー小樽から新潟港18500円→9030円(12030円-3000円クーポン)どちらもカプセルホテルみたいな個室で、もちろんバイク料金も込みです。5000円も違うんだなーと思ったけど、品川から大洗まで136km 高速料金3460円 +...
View Articleメタバリアの携帯にはブレスケアのケース!
去年の初めに、メタバリアSをフリスクケースに入れてるという記事をアップしました。https://ameblo.jp/444/entry-12434998752.html 『メタバリアS』 富士フィルムが開発した、メタボリックシンドローム対策のサプリに、メタバリアSというのがあります。去年秋の一泊人間ドックのクロージングの面談で、日ごろの食生活…ameblo.jp...
View Article駐禁取締り監視カメラ ベビーモニター編
5000円以下でベビーモニターが手に入ると知り、とりあえず買ってみました。 HB LIFE 人気 ベビーモニター カメラ HBLIFE 見守りカメラ 赤ちゃん ペット 遠隔監視 双方向音声通話 子守唄 暗視撮影 防犯り 介護 出産祝い HD高画質 母の日にプレゼント 日本語説明書 【24ヶ月保証】 モニターAAmazon(アマゾン)4,799円 開封!...
View Articleツーリングマップルさんとレッツラg
何十年かぶりに地図を買いました。マップルって昔から見やすくて好きだったんだけど、これはツーリングユースに特化していて、ライダーに嬉しい情報がいっぱい詰め込まれています。 9割以上のページが地図なんですが、ちょっとだけ写真や観光情報がのっています。 すごいっしょ。 北海道ガイド本みたいなやつも買おうかと、パラパラめくってみたんだけど、やっぱりやめた。...
View Article富山ブラック 麺家いろは 秋葉原店
細君と秋葉原に買い出しに行きました。富山ブラックって有名だけど、僕たちは食べたことがなかったので店へ。しかし、地図アプリのします場所に行ったら、ヨドバシカメラ…。店がありません。まさか秋葉のヨドバシカメラの上の階にレストラン街があったなんて! なんかいっぱい貼ってある。 一番安いやつで850円。すげえな。...
View Article