Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

細君の転職希望表明

$
0
0

細君が「ちょっと見て欲しいのがあるんだけど・・・」と呼ぶので行ってみると、フリー求人誌だった。

細君は某自動車会社本社ビルの社員食堂で、スタートアップからのパートとして、8年ほど勤めており、一番の古株となっている。(自動車会社のパートではなく、そこが契約しているフードサービスのパート)

去年の緊急事態宣言下では、他のパートさんたちは全員がほとんど自宅待機。社員さん達も数人しか出社していないのに、細君一人だけが通常出勤。


それなのに他のパートさん達の休業補助金?より、時短作業の細君の手取りの方がが少なかったそうな。

 



時給もたいして上がらず、しかもリモートワークの社員が増えているから仕事量も減っていき、モチベーションがだだ下がりなのだ。

ここ1年近く、暇さえあれば求人誌をめくっている。

お、ついにいい仕事見つけたか!! と、細君の指差す欄を見るが、字が細かくて読むのがめんどくさい。

 

とりあえず、読むのがめんどくさかったので、

「近くならいいんじゃない?」と言ってみたところ、「遠いよ」と言う。

 

俺: は???

細: 北海道。

 

俺: へ?

 

細: 住み込みで農業の手伝いを募集しているから、やってみたい。だめ?

 

俺: だめに決まってるだろ〜。

 

 

ちょうどそのタイミングで、会社から修正依頼の電話があったので、とりあえずその場を離れる。

 

うーむ・・・。どうしたものか。

実は昔から細君は、田舎で自給自足生活がしたいという夢を語っていた。


子どもたちに相談するか?

 

仕事がひと段落ついたので、細君のところに戻り、とりあえずそのページを見てみることにした。

 

細: どうしてもダメかな?

 

俺: ダメだよ。俺が困る。

 

細: ぜんぜん困らないでしょ。

 

(ここ数日、ほとんど細君の手料理を食べてなかったことを思い出す。あ、サンドイッチとかは作ってもらってたが。張り合いがないのかも・・・)

 

俺: 北海道に行かれたら、俺は仕事しないと思うよ。一緒に食っていくため働いてんだから。

 

細: それは困る・・・。じゃあ、また探さなきゃ。

 

俺: まあ、俺が死んだら好きにしてくれ。

 

細: 私の方が先に死ぬと思うけど。

 

俺: それはわからん。早く死ぬように祈ってて。

 

細: ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles