風邪予防のため、ニンニクを摂取しにいくことにしました。
こちら、2度目の訪問となります。1度目は去年、細君と来ましたが、ブログには書いてませんでしたね。
僕は普通の小ラーメンです。
面白いのは、つけ麺変更券、まぜそば変更券があることです。どちらも100円、
面白いのは、つけ麺変更券、まぜそば変更券があることです。どちらも100円、
刻み玉ねぎトッピング50円なんてのもあります。
14時で満席。コロナ仕切りなし。椅子空けもなし。
コールは茹で上がりで訊かれます。これが一番いいよね。楽だよね。
僕はニンニクアブラを唱えました。
しかし・・・ああ、思い出した。ここんち、ブタが多いんだったあ!!
なんやねんこの豚の量! 残すわ! 次は必ずブタ半分と唱えます。
ブタさんごめんなさい。
僕はニンニクアブラを唱えました。
しかし・・・ああ、思い出した。ここんち、ブタが多いんだったあ!!
なんやねんこの豚の量! 残すわ! 次は必ずブタ半分と唱えます。
ブタさんごめんなさい。
これなあ。ブタさん。頑張ったけどやっぱちょっと残しちゃいました。
これで「豚入り(+100円)」にしたらどうなるんだろう???
しかも「W豚入り(+200円)」なんてのもあるわけですが、おっかないです。豚好きな人と並んで食ってみたい。
このお店の特徴は、ブタです。脂っ気はなく、固いのですが、シーチキンみたいにパラパラほぐれます。
ブタは結構味つけが濃くてしょっぱいので、ヤサイをやっつける時に「ありゃ、ちょっと薄味かな?」と思ったら、かじるといいですよー。
このブタ以外は、僕はとても気に入っています。
ティッシュが店内に一個(冷水機んとこに)しかないのはちょっと困りますけども!!
ただなあ。やっぱコロナ対策はした方がいいと思うのです・・・。
(アルコールスプレーは店内にあります)
このブタ以外は、僕はとても気に入っています。
ティッシュが店内に一個(冷水機んとこに)しかないのはちょっと困りますけども!!
ただなあ。やっぱコロナ対策はした方がいいと思うのです・・・。
(アルコールスプレーは店内にあります)