Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

インド料理チェルシーは港区の宝だと思う

$
0
0

image

今日はものすごく久しぶりに麻布十番にやってきました。

チェルシーにランチをいただきに。

 
今日はちょっと特別な日。
お花を持参しました。
 
 
以下は5年前、2016年の記事です。
=========================
=========================
 
オーナー、美香さんの逝去。
偲ぶ会には細君は来られなかったので、翌日、二人でランチを食べに来たのでした。
 
5年経った今日、また来させていただきました。
コロナ禍であまり行けてなかったのですけれど、今日もお客さんで静かに賑わっておりました。
 
40歳くらいの女性の3人組、
30歳くらいのお兄ちゃん、
20代の常連らしきお姉さん、
男子中学生2人組、
70歳くらいの紳士、
お母さんと20代の娘さんの2人組、
そして僕たち。
 
変わらぬ味の前菜。
 
image
今日は特別な日なので、お昼からハイボールをいただきます。
 
細君はいつもの野菜カレー。
 
僕もいつものトマトと海老のカレー。
日替わりのカレーは大根とチキンでした。
ガーリックナンに変更。
適度にクリスピー、適度にしっとり、そしてほんのり甘い。
 
ほんと、すごい。
カレーにこんなしっかりしたトマトが、ちょうどいい温度で隠れてるんです。
すごい技術だなって思います。
 
ゴロっとした海老です。
 
コロナ禍の影響で、厨房の調理人さんは2人から1人になりました。お1人はインドにお帰りになったそうです。
その分、こちらのフロアマネージメントのスタッフさんもコック服を着て、調理もされています。
この影響で料理の提供時間はちょっと遅くなりました。
 
しかし、消毒はとても丁寧で、しっかり時間をかけておられて安心できます。
 
本日のカレー。
味がしみた大根がとてもおいしい。例えが変だけど、おでんっぽくもあったりします。
 
そして絶品のサフランライス。
スプーンを入れるとほろりと崩れます。
 
2枚目のおかわりをしたところ、お店の心遣いで白ごまナンが出てきました。
これは食べたことがなかったので、びっくり!
 
ゴマが香ばしく、とてもカレーに合う! 癖になりそうな味でした。
 
黒ゴマアイス! さっぱり。
チャイにも合います。
 
ごちそうさまでした。
 
このお店、たくさんのお客さんの意見に耳を傾けて、どんどん進化してきました。
開店当時、僕の最初のチェルシーのレポートは、実は・・・酷評でした。
 
 
なので、一時期アメンバー記事に下げたりして、しかも上の記事は、お店の名前で検索できないようにしてたみたい(笑)
 
 
↑2回目も、けっこう含みが・・・(笑)
 
今年で9年目か~!
ここまで進化を遂げてきた、最高のお店。
これからもずっと続いてくれたらいいなあって思います。
 
コロナに負けるな~!!!!
 
 
 

 

 

 

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles