スライダーズはすごく精力的にツアーやってましたね。
手元の資料を見ると、
9月)
4日(火) 八王子
5日(水) 浦和
7日(金) 市川
11日(火) 立川
16日(日) 愛媛
18日(火) 久留米
19日(水) 大分
21日(金) 小倉
26日(水) 和歌山
28日(金) 鳥取
10月)
1日(月) 北見
3日(水) 釧路
5日(金) 旭川
6日(土) 千歳
9日(火) 青森
11日(木) 秋田
11月)
>4日(日) 早稲田大学学園祭 鬼頭径五・THE STREET SLIDERS 15:30~
9日(金) 群馬
15日(木) 静岡
17日(土) 八尾
12月)
10日(月) 鹿児島
11日(火) 熊本
13日(木) 神戸
19日(水) 富山
21日(金) 水戸
22日(土) 宇都宮
24日(月) 新潟
25日(火) 長野
27日(木) 藤沢
んで、1月6日(日)に武道館「一年の計はスライダーズにあり」です。
僕はこの年の10月に結婚しました。
12月24日の新潟県民会館大ホールだけ行きました。ひとりで。
北海道のチケット料金はイベンターによって違っていて、北海道のウエスと新潟・長野のFOBは税込3500円。
そのほかは武道館含め、すべて税込3502円でした。
安かったねー。
あ、早稲田の学祭は2000円です。
僕はこのクリスマスイブは、確か熱があった気がする。
あと、うろ覚えなんだけど、FOBの宣伝カーが「本日何時より新潟県民会館でストリートスライダーズのコンサートがおこなわれます」って、大音量で触れ回って走ってた覚えが。
プロレス興行のときはよく街宣車が走り回ってたけど、コンサートでは珍しいなと。
やっぱクリスマスイブの平日だったから、チケットが余ってたのかな?
スライダーズ様のライブで席を余らせてはいけないと、FOBの人が頑張っていたのではないかと。
今でもコンサートとかの宣伝で街宣車が走ることはあるのだろうか。