Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

人間ドック2021(ホテル)

$
0
0
8時受付で、いくつか検査をし、11時過ぎには本日の検査おしまい。
タクシーでホテルに向かいます。
クリニックの受付のお姉さんが、わざわざビルの正面玄関前に呼んだタクシーまで案内してくれます。
 
(このブログは匿名ではないので、写真の名前は気にしないでください)
 
今年はドアキーがカードキーになってました。
要返却だったので使い回すのかも?
食事券は当日の昼と夜だけです。翌朝は検査前なので食事がありません。
 
普通の人間ドック(・・・かどうかはわからんが、高輪病院、済生会病院など、他に4箇所で受けた経験から)では、午前中のバリウム検査が終わったところで昼食があり、午後に目の検査などがあります。夕飯食べて、翌日も午前中に色々検査して、昼飯食べた後に医師との面談があって解放という感じです。
 
このクリニックは2日目の午前中に解放となるので、2食ということになります。
 
洋食と中華から選べるので、今年も中華にしました。
 
お目当はこれ!
 
ジャジャーン。
去年と同じやつです。
 
揚げ豚ロース肉かけご飯 1540円
 
去年より少し狭いが、ちょうどいい広さのツインです。
僕は奥のベッドを使い、手前は触りもしなかったんだけど、次のお客さんの時にはどっちも新しくなるんだろうか?
 
窓からの風景です。
 
1階にダイソーがあったので、ちょっとふらついてきた。
梅仁丹が売ってた。
 
ホテルの自販機でゲットしたハイボール。
ナッツはダイソーで買いました。トリュフ味だそうですが、苦くて美味しくなかったです。
 
同じく、隣接する寿司屋のポスター。
1980円は安いかもしれない。
 
<つづく>
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles