Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

GPD MicroPCを買ったよ

$
0
0
 

以前からずっとUMPCが欲しかった。
それでVAIOにさんざん、C1出してくれとリクエストしてきたのだが、一向に出してくれないので困ってた。
 
フリマサイトで中古の出物をみつけたので即買いしたよ。
出品から6分だった。運がいい。
 
中古で出すのを前提にしていた人みたい。
完全なじょうたいです。
 
大きさはこんくらい。
 
厚さ。
このマシンを選んだ理由はいくつかあるけど、HDMI2(フルサイズのHDMI)出力がついているのが最高に気に入った。
 
MacBookProとMicroPCとiPhione8とスイッチ。
 
デュアルモニターにしてみたところです。
amazonプライムビデオとHuluを同時に再生することもできたが、この状態でビデオカードに負荷がかかる使い方をすると落ちました。
 
動画ひとつとブラウジング、ブログとかなら全くもんだいなし。
 
いちおう、初期化しました。
クリーンインスト―ルに3時間くらいかかった。
 
映画見ながら玄関先にタバコを吸いに行くときに、持って出られるのがいいです。
(てか、こんなのスマホでもできるわな)
 
VOD、Wi-Fiで、動画再生のみの場合、およそ4時間バッテリーが持ちます。
あ、あとこれのいいのは、電源供給がモバイルバッテリーからもできること。
これもスマホでできるわな。
 
なんで俺はUMPC(ウルトラモバイルPC)が欲しかったのか。
それはやっぱ、ネットしながら動画見るとか、そういうのがやりたいんだよね。
それもスマホでできるか。
 
出先で、HDMI端子付きのモニターやテレビなんか、今どきどこにでもあるわけで、デュアル画面にして使いたい。
同時進行で色々やりたいんだよ。
 
長男くんはいま、デザイン関係の仕事をしているそうなのだが、驚いたことにPCを持ってないというのだ。すべて、iPadなんだって。
 
いまどきパソコンにこだわる俺って、もはや化石なのかな?
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles