Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

サイドバッグを買った(中古)

$
0
0

タンデムキャンプツーリングでは、ソロキャンツーと違い、タンデムシートに荷物は積めない。荷物も2人分に増える。

 

荷物は、シート下のメットイン、センタートンネル(股の間)にのっけるコンソールバッグ、50Lトップケース、その上のメタルラックに積載する。

 

増えた荷物は、メタルラックの上にどんどん重なっていくことになる。

重心が高くなればそれだけ不安定になるし、風にも煽られるだろう。

 

しかし先日、これを見てひらめいた。(写真は舎鈴西小山店の前)

サイドバッグだ!!

 

なので、今まで一度も考えたことのなかった、サイドバッグの導入に踏み切ることにした。

 

ネットで「TMAX サイドバッグ」で検索すると、少しヒットした。

 

 

このへんは、2万円超えてる超高級品だ。

 

 

 

 

 

 

http://bikepiagosikidai.seesaa.net/upload/detail/image/CA3A2067.JPG.html

 

http://bikepiagosikidai.seesaa.net/upload/detail/image/DSC_0415-thumbnail2.JPG.html

 

安いやつのインプレ? 
しかし、タンデムの情報は見つけられなかった。

 

まあ、もしタンデムに使えなくても、ソロで使えればいっかー。

(なくても十分積めてしまうのだが)

まあ、TMAXで使えなくても、いずれ入手するサブのネイキッドに使えばいいか。

(買えるかわからんが)

 

まあ、そんときはヤフオク出せばいいか・・・。

 

てなわけで、とりあえず色々商品を調べてみたのだが、TMAXのリアはUFOのように張り出しているので、ハードタイプなんかつけようものなら、トライクみたいになってしまうだろうなーとか、セミハードもだよなーとか、色々見てたら、よさげなやつがあった。

 

完全防水のターポリンバッグのサイドバッグ!

 

 

 

 

 

これだったらリアサイドカウルの張り出しにも馴染みやすいだろうし、値段も手ごろだ。

よし、土曜にバイクに乗るので、寸法計って納まりの感じを確認してみよう。

 

と思いつつ、ヤフオクやメルカリなどで、中古出てないかなあと見てみたら、メルカリで送料込み7500えんで、未使用品を見つけてしまった。しかも出品から3時間しかたってない。

 

これは買うだろう。

 

なんか購入完了までに個人認証あんしんとうろくやらメルペイ?、なんか免許の写真を送ったり、いろいろ結構時間もかかったけど、買えました。

 

どんなかなあ。

楽しみ。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles