2013年6月から9年半乗っているパナソニックの電動アシスト付き自転車。
大きな故障もなく、バッテリーもまだ2つ目。
やっぱり日本製の自転車は長持ちするんだなあと感心しています。
昨日、自転車屋で、変則機のワイヤーの交換と、ヒビが入っていたフロントブレーキのワイヤーの調整をしてもらいました。
油も差してくれたようで、とても気分良く走ってた帰り道。。
横断歩道を渡っていたら、左折のジャパンタクシーが自転車のリアにぶつかってきた。明らかに前方不注意!
豪快にリアが流れてスピンターン状態。
なんとか踏ん張って、コケはしなかったんだけど、右手首の筋が痛い。
なんとか踏ん張って、コケはしなかったんだけど、右手首の筋が痛い。
リアのスタンドもちょっとぐらついてる。
おりてきた運転手に、「ひどい運転しますね! こっちは普通にゆっくり走ってたのに!」って注意して、スタンドの状態を車体を揺らして見せた。
それと、右手首が痛いという話をしつつ、腕まくりすると、運転手さんがここですか? ここですか? と手首を握って来た。おいおい、あなたはお医者さんかいな。
ふと視線を感じ、タクシーに目をやると、リアガラス越しに40歳くらいの女性客(美人)がなんとも言えない顔でこっちをみていた。
運転手さんに「警察呼びますか? 現金にしますか?」と訊くと、「現金でお願いします」というので、「じゃあ2万円で」って言ったら、「高い! 1万円でどうでしょう?」っていうので、「1万5千円で」とちょっと譲歩。
しぶしぶ、財布を開き1000円札を15枚もらった。おつり用なのかな。
しかし、もしも相手が子供や老人だったらとか、減給や運転手の仕事失う事まで考えれば、2万円なら安いもんだよ。
人身事故の診療って健康保険効かないからね。任意自動車保険になって、等級も下がるよ。
連絡先の交換もせず、車両のナンバーやタクシー会社名も確認せず、それでおしまい。
スタンドは自分でなんとかなりました。
今、手首だけじゃなく、右手親指の付け根の関節が痛み出しています。腰も少し不安。
事故ってのは、本当はどんなに小さくても、ちゃんと警察呼んで、病院に行って、診断してもらわなければなりません。
このご時世なので、情けをかけてあげたつもりだけど、多分運転手さんは損したとか思ってるんじゃないかな。
まあ、それでいいのだ。懐が痛むくらいの後悔はさせねばならん。
安全運転でどうぞ。
僕はちょっと痛いけど我慢。
という夢を見た。
ちなみにこれ法律違反なので、夢オチって事で・・。