内覧会が終わって、不動産業者さんが売り出しを始めました。
といっても、一戸しか見つからんかった。
こちらは分譲で、地権者(もとオンボロマンション住民)住戸とは、グレードが違います。もちろん、広さも間取りも違います。
新しく立派になった外観、エントランス、共用部などは、分譲住戸の販売のために、旭化成さんとネクストさんが事業としてデザインし、作ったものです。
つまり私たちはタダでそこにのっかっている感じです。
23階建ての11階南東角。このあたりが中間層ということになるでしょうか。
※販売価格は、中間業者が入っている分、割高になっています。
こんな立派なお宅に住む方と、我々低層階に戻ってくる庶民は、共存していけるのだろうか・・。
ちなみに、1階のトイレ・・。