今日は残業飯。
このお店は、たくさんのメニューがあります。
さば
950円
倫道の定番。炭・魚・だしの風味を存分に生かした一番人気の良い中華そば
いわし
950円
鰯の味を強くストレートに感じることができる、はまるとやみつきになる中華そば
あじ
950円
旨味と濃厚さがありながらあっさりした後味でバランスの取れた中華そば
さけ
1,050円
クリーミーでコクのある味わいで女性に人気の中華そば
マッシュルーム
950円
きのこ好きにはたまらない、香りと風味の強い中華そば
いか
1,100円
いかの味がダイレクトに伝わり、いかの身肉がたっぷり入ったパンチのある中華そば
さんま
1,100円
炭火焼によって旨味が凝縮されたさんまの味が一口目から強く感じられる中華そば
おすすめ
くり
950円
栗独特の甘味が出汁との相性抜群。上品で優しい味わいの中華そば
とあって、くり??? と。
自腹ではちょっと冒険かなと思うんだけど、経費なので行ってみることにしました。
1100円と言う値段がうれしい。
というのも、会社の規定で税別1000円まで支給がされるから。

印象がふんわりで、あえてこの店でこれをいく必然性はないのかなと思いました。
でも、健康には良いでしょう。
ただし僕は56歳だからなのでしょうか。
胸やけしております。
次は定番のさば、それからいか、あじ、きのこ、いわし、さけ・・っていう感じで全制覇してみたいと思います。