Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

LED補助ランプを検討する

$
0
0

LED補助ランプをつけようかと、真剣に検討しているところです。

というのも、先日の下北半島の峠道で、命の危険を感じたからです。

 

以前も書きましたが、僕のTMAX4型は照射範囲の狭いプロジェクターヘッドライトで、しかもフレーム側に固定されたカウルについてるため、進行方向を照らしてくれません。

 

藪から野生動物が出てきたとしても、正面しか照らしてないので見つけることは困難です。

例えば左カーブに差し掛かったとき、ヘッドライトが照らすのは右側の藪だけです。

 

 

しかしこのようにフロントフォークに取り付ければ、進みたい方向を照らすようになります。

昔はPIAAのフォグランプなんていうと、2万円コースでしたが、今は商魂たくましい中華ブランドのおかげで安く手に入ります。

 

取り付けには既存のフロントフェンダーステーのボルト穴がつかえそうなので、困難な加工なしでいけそうです。

肝心の道交法的にも問題なく、車検も通ります。

 

ただし、光軸は注意しなくてはならないと思います。

まあ、この方法だと、上下左右にある程度自在に振ることができるので、問題はなさそうです。

 

また、ハンドルの舵角には干渉しません。

もっとも、万一干渉したとしても、ステーで前に出してやればいいだけですが。

 

※上の写真2枚はフォトショップでざっくりと合成したものです。実際のサイズ比率とは違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

↓今回の検証用画像に使用した製品(ちと高い)

https://ja.aliexpress.com/item/1005001843609407.html

 

 

Amazonはさらに高い・・。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles