防大の1年生が髄膜炎菌の感染症で亡くなったことが報道されました。
父兄会の情報では、学生の病院への迅速な移動のために、陸自が輸送ヘリコプターCH-47J(チヌーク)を飛ばしたということでしたが、このような結果になり、本当に残念です。
昨日、FBを開いたら、「2年前の今日」というエントリーが表示され、そこには入校後初めての夏休み、同期の学友と一緒に我が家で妻の手料理を食べる、末っ子たちの姿がありました。
亡くなった学生のことは存じ上げませんが、防大1年生の親の不安、心配、寂しさ、そして厳しい学生生活の中で鍛えられた息子の初めての帰省を楽しみに、心待ちにする気持ちはよくわかります。
防大は7月29日から年次休暇に入っています。本来であれば、今頃はご実家で楽しい休みを満喫されていたことでしょう。
親御さんの気持ちを思うと、胸が締め付けられます。
どうか二度とこのような悲しいことが起きぬよう、祈るばかりです。