Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Browsing all 2804 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車保険に入ったよ

ちゃりの事故の経験、ちょっと書いてみます。 その1:長男が小3くらいのとき、歩道上でおばあさんの運転する電動アシスト付自転車(当時はレア)とぶつかり、二人とも転倒したということがあった。 その数日後、ナントカ共済みたいなところから振込用紙と請求書の入った封書が届いた。たしか額面は8万円くらい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歩きスマホの比率

早い時間に退社した日は、歩きスマホをしている人がどれくらいいるか数えながら帰っています。カウント方法は以下の通り。 ・二人以上で連れ立っている人を除外。・買い物帰りなどで両手がふさがっている人を除外。・通話しながら歩いている人はカウント。・お年寄りもカウント。・子どもは除外。・横断歩道を渡っている最中の人は除外。 ちゃんとした統計ではないですけど、一応、僕の中での結論が出ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

89式のバッテリーをメカボを開けずにストックに移設

中古で2挺目の89式小銃を入手しました。 メカボックスのシリアルは、270727。1挺目が161025なので、新しいようです。【悲報】東京マルイ89式5.56mm小銃のメカボ分解したら銃がぶっ壊れた件 という動画が上がっていて、ニーズがあるかなーとちょっと思いまして。今回はこのメカボックスを開かずに移設する実験をしてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

髄膜炎菌

  防大の1年生が髄膜炎菌の感染症で亡くなったことが報道されました。 父兄会の情報では、学生の病院への迅速な移動のために、陸自が輸送ヘリコプターCH-47J(チヌーク)を飛ばしたということでしたが、このような結果になり、本当に残念です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピカメット

SHOEI Z-7です。昔、走り屋にドラえもんが流行りましたが、ピカチュウはどうでしょうね。ドラえもんより速いとおもう。 と思ったら、ピカ発見! 検索ワード変えてみよう。 少ないけどいたぞ。 はっはっは。どれも味があってかわええ。  これはなんか、困り顔のぺかちう。ピカじゃなく、エネコにしとくべきだったのではないだろうか。   ポケモンセンター限定 A4クリアファイル pokemon time...

View Article


解散ライブ

久しぶりにスライダーズの夢を見ました。長篇でした。他人の見た夢の話しほどつまらないものもないので、メモとして簡潔に書きます。 読んでも面白くないよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北朝鮮核ミサイル開発問題の読み

11日の朝のこと。1年ぶりに実家に帰り、父と話す中で、これまで僕の読みがなかなか外れていないという話しをした。早い時期から、チャンネル桜の水島総はただの商売、トランプ大統領の当選、GBのEU離脱、小池百合子東京都知事、森友学園籠池さんはニセ保守とか。すべてFBやらブログやらに書いてきたが、父はバカにしたように「あとから言ってるんだろう?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宗教に勧誘されたぞ

GWに小学生時代からの友人Aが、30年ぶりに電話をくれた。 実家で僕の携帯の番号を聞いたということだった。仕事はしていないという。お盆に帰ると告げると、ぜひ飲みに行こうと言う。 今回、帰省して、いろいろ用事を済ませてから、そいつの家にアポなしで遊びに行った。子どもの頃に行ったきりだったけど、なんとかたどり着くことができた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜ右側通行の国も左側からの乗り降りで平気なのか

 これは僕のTMAX530です。メイン市場はヨーロッパというこのモデル。2012年の発売からおよそ1年、国内販売されていなかったため、数多くの個体が逆輸入されました。僕のも逆車(逆輸入車)です。 逆車の半数以上が自動車右側通行の国から輸入されており、日本で登録をするにはヘッドライトの向き(照らす方向)をなおす必要があります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二輪の高速道路のすり抜け

渋滞時のすり抜けって、合法か違法か知ってますか。 ドライバー目線で考えたら、こっちが身動き取れんのに、バイクばっかずるいなあってのもあるかもしれません。 バイクの目線で考えたら、エアコンの効いた室内、ジュースにお菓子、のんびり走る選択をした人たちなのだからって思うかもしれません、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自転車保険に入ったよ

ちゃりの事故の経験、ちょっと書いてみます。 その1:長男が小3くらいのとき、歩道上でおばあさんの運転する電動アシスト付自転車(当時はレア)とぶつかり、二人とも転倒したということがあった。 その数日後、ナントカ共済みたいなところから振込用紙と請求書の入った封書が届いた。たしか額面は8万円くらい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歩きスマホの比率

早い時間に退社した日は、歩きスマホをしている人がどれくらいいるか数えながら帰っています。カウント方法は以下の通り。 ・二人以上で連れ立っている人を除外。・買い物帰りなどで両手がふさがっている人を除外。・通話しながら歩いている人はカウント。・お年寄りもカウント。・子どもは除外。・横断歩道を渡っている最中の人は除外。 ちゃんとした統計ではないですけど、一応、僕の中での結論が出ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

89式のバッテリーをメカボを開けずにストックに移設

中古で2挺目の89式小銃を入手しました。 メカボックスのシリアルは、270727。1挺目が161025なので、新しいようです。【悲報】東京マルイ89式5.56mm小銃のメカボ分解したら銃がぶっ壊れた件 という動画が上がっていて、ニーズがあるかなーとちょっと思いまして。今回はこのメカボックスを開かずに移設する実験をしてみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

髄膜炎菌

  防大の1年生が髄膜炎菌の感染症で亡くなったことが報道されました。 父兄会の情報では、学生の病院への迅速な移動のために、陸自が輸送ヘリコプターCH-47J(チヌーク)を飛ばしたということでしたが、このような結果になり、本当に残念です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピカメット

SHOEI Z-7です。昔、走り屋にドラえもんが流行りましたが、ピカチュウはどうでしょうね。ドラえもんより速いとおもう。 と思ったら、ピカ発見! 検索ワード変えてみよう。 少ないけどいたぞ。 はっはっは。どれも味があってかわええ。  これはなんか、困り顔のぺかちう。ピカじゃなく、エネコにしとくべきだったのではないだろうか。   ポケモンセンター限定 A4クリアファイル pokemon time...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

解散ライブ

久しぶりにスライダーズの夢を見ました。長篇でした。他人の見た夢の話しほどつまらないものもないので、メモとして簡潔に書きます。 読んでも面白くないよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北朝鮮核ミサイル開発問題の読み

11日の朝のこと。1年ぶりに実家に帰り、父と話す中で、これまで僕の読みがなかなか外れていないという話しをした。早い時期から、チャンネル桜の水島総はただの商売、トランプ大統領の当選、GBのEU離脱、小池百合子東京都知事、森友学園籠池さんはニセ保守とか。すべてFBやらブログやらに書いてきたが、父はバカにしたように「あとから言ってるんだろう?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宗教に勧誘されたぞ

GWに小学生時代からの友人Aが、30年ぶりに電話をくれた。 実家で僕の携帯の番号を聞いたということだった。仕事はしていないという。お盆に帰ると告げると、ぜひ飲みに行こうと言う。 今回、帰省して、いろいろ用事を済ませてから、そいつの家にアポなしで遊びに行った。子どもの頃に行ったきりだったけど、なんとかたどり着くことができた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

13.2Ahのバッテリー

 電動アシスト自転車4年3ヶ月目にして、バッテリーを買い増ししたよ。Amazonで34,287円だ。 従来の8.9Ahから13.2Ahに容量アップです。前のは10km走れなさそうなくらいに劣化してましたが、噂によると13.2Ahは山手線一周(実走行で約40km)いけるらしい。  国産はやっぱ、長持ちするねー。まだまだ走るよ!    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SUZUKI GP100

  小学生の頃からバイクが好きだったんだけど、親が厳しくて免許を取ることが許されませんでした。そんで、17でイギリスに留学したときに、親元から離れて、ようやく夢がかなった。このGP100は思い出のバイクです。...

View Article
Browsing all 2804 articles
Browse latest View live