前にアリババの通販サイトで見つけて、装着例の写真がどこかにないかなあと探したが見つからず…という状態だった、TMAX4型用のデザインカウル。
ついに発見しました!!
溶けてるなぁ~!!
夜間、駐車してたら当てられそう(笑)
ちな、ここは台湾らしいです。
サイドの文字、なんて書いてあるのかと思ったら、ケンジデザインでした。
ケンジってだれ? 台湾人の名前っぽくないな。
おお。やっぱ、大仕事ですな。
レッドバロンの整備工場のスタッフさんに訊いたら、組みつけに8万くらいかかるかもと言ってました。工賃は一時間いくら、という設定。中華カウル(台湾はわからんけど)の持ち込みはたまにあって、ネジ穴の位置が微妙に合わないとかいろいろ苦労するらしいです。
おお。僕のと同じシートだ。
(現在、今は無き某ショップのオーダーメイドをつけてますが、デザインはこれを踏襲した)
微妙にシートの色に合わせてあるタン。
左右シンメトリじゃないところがええっす。
欲しいなあ~と思ったけど、とりあえず来年の秋に控える、マンション建て替え関連の目処がつかない限り、どうにも身動き取れんす…。
蛾でも見て我慢しましょう。