気が付けば、50歳もあと1週間。
トシをとってきてわかったこと、わからないままのこと、いろいろあります。
人生設計とか、考えたことありますか?
ぼくはないです。
でもまあ、そろそろ考えてもよいお年頃かなというか、手持ちのカードで見えてくるよなあというか。
唐突ですが、僕の子育て時代の指針ってのがあります。
それは子どもに、いつ目標ができても、そこにチャレンジする資格がある状態をつくってやること。
例えば僕が警察官になりたいって思ったとしても、それは絶対に無理なわけです。
プロレスラーになりたいっていっても、弁護士になりたいって思っても、ソフトバンクの社員になりたいって思っても、無理です。
選択肢? 自分の意志で切れるカードを、なるべく多く残してやることが、指針でした。
まあ、残ったか残らんかったかは別として、まあ、そういう気持ちだったってことです。
僕のいまの手持ちは、オープンです。
てか、昔からそうだったかな。
だからなんでも、書いていっちゃいます。
ブログは僕の墓標なので。
一個の希望と引き換えに、
今の、過去の自分を、捨てていく場所です。