Quantcast
Channel: スライダーズおやじ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

固定電話を解約しよう

$
0
0

携帯電話は発信元ナンバー表示とか、あたりまえなのに、固定電話では有料オプションだったりする。それにここ数年、固定電話にセールス以外の電話がかかってきたという記憶がない。

 

以前、子どもが学校に行ってた頃は、学校からのお知らせやら、家庭連絡網やらで、出番があった気がする。それに子どものトモダチなんかもかけてきていたかもしれない。それも今は、まったくない。
 

たまに父がFAXを送ってきたことがあったが、今はFBやメールが使えるようになっている。

 

そんなわけで、固定電話を解約しようと思う。

どうせ1年後の、マンション建て替えの退出時には解約するんだしな。

 

昔だったら、電話回線の権利料かなんかで、解約すると5万とか7万とか戻ってきた気がするんだけど、今はどうなのかな?

 

少し気になるのは銀行とか、固定電話番号を登録しているところだ。

僕には実は、イーバンク銀行時代に放置して、よくわからなくなっているムスメの口座がある。そこには修学旅行のキャンセルのときの返金分で、8万円ばかり入っていたはずだ。

 

楽天銀行になったときに、あわてて窓口に電話をかけたら、何年先でもおろせますよーなどと言われ、当時いそがしかったこともあって、じゃあまたでいっか、と先延ばしにしていた口座だ。

 

ムスメは嫁に行き、名字も変わったので、これがちょっとめんどうかもしれんな。

 

あとほかに、なんかあったかな?

保険関係とか?
ネット回線、紐づいてたりする?

 

よくわからないけど、

まあ、なんとかなるだろう。

http://web116.jp/shop/a_line/cancel.html#kaiyaku

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2804

Trending Articles