ほとんど外出せず、引きこもりをしておりますが、今日は深刻な二日酔いのため、ラーメンの買い出しに行きました。
こちらのお店、風通しもよく、空いてますし、中で食べても平気そうですが、これを試したかった。
こちらのお店、風通しもよく、空いてますし、中で食べても平気そうですが、これを試したかった。
リニューアルしたテイクアウトセットです。
これまでは紙の手提げ袋にブツがドサドサと入っていましたけど、こんなしゃれた弁当箱みたいになってました。無地のコンビニ袋で持ち帰りです。
こんなところに!
開けたらこんな感じでした。
麺が変わったね。
これまでは麺茹で用とスープ用で、2つの鍋が必要でしたが、スープでそのまま麺が茹でられるようになりました。
これはどこでもそうなのかな?
以前は使い切りのパッケージで入ってましたけど、手作業で詰めた感じ。
以前は使い切りのパッケージで入ってましたけど、手作業で詰めた感じ。
味ですが、やっぱり麺茹での茹で汁の味がします。
従来の作り方でやることもできますので、気になる方はやってみるといいと思います。
気にならない人は気にならないでしょうし、何より手順が簡単になったことで、麺の茹で加減の見極めがしやすくなったと思います。
従来の方法だと、茹で終わってからの手間が多いので、やわらかくなりがちだったかと。
僕はこのリニューアルは成功だと思いました。
従来の方法だと、茹で終わってからの手間が多いので、やわらかくなりがちだったかと。
僕はこのリニューアルは成功だと思いました。