カラスが来たー
バルコニーでぼけーっとしてたらカラスがバサバサッと2羽降臨。なんかくわえてる。プチトマトに見えた。 なぜか口移し(嘴移し?)でもう一方に与えるカラス。きっと俺には理解できない、何か高度な駆け引きが行われているのだろう。そう思うとこわい。てかそもそも、なんで俺、カラスに無視されてるん??? うーむ。
View Article”TMAX530 ワンタッチfuel CAP?(追記有り)”
ヤフオクで購入。台湾の出品者さんです。なんだこのおしゃれな梱包(笑) じゃかじゃーん。これはTMAX530乗りの方が以前紹介していたパーツです。 詳細は上のブログエントリーをご確認くださいー。 普段カギなしってのはどうなのかなとも思うので、ツーリングの時なんかに使おうと思います。スーパーカブ乗ってた頃、カブのタンクにはカギなんかついてなかったけどな♪
View Articleじおんのお取り寄せ
冷凍通販の郡山の二郎系。2年前に店舗で食べて、とても美味しかったので、今年も行こうと思ったが、タイミング合わずでした。醤油、みそ、しおが各一食ずつ。 あとついでなのでTシャツの付くセットにした。人生初のラーメン屋Tシャツ(笑)取りあえず、しおをいってみました。細君は調理がとても大変だったといいます。冷凍解凍で、ゆで時間が基本15分!...
View Article銚子丸
寿司を食った。この店は昔、新潟時代の仲間のドラマーの村岡と来たことがある。俺が初めてサバゲー、夜戦をやったとき。かなり待った。1時間ちかく待った。席に付いた。イカからいきます。アホみたいにうまかったのだが、イクラと、特に雲丹がダメ。これは最高のものではない。銀座で本物の寿司を食ってしまい、舌がこえてしまったに違いない。
View Articleアウトドアショップに沼る
幕張のアウトドアショップ。 40周年セールにやって来たよ。 アウトドアライフストア WILD-1「人間と自然」のありかたをテーマに豊かなアウトドアライフの実現に貢献する、アウトドアライフストア「WILD-1」の総合情報サイトcampaign.wild1.co.jp 折り畳み式のランタン。着想は素晴らしいが、光量がしょぼい。 こっちの方が明るくて良かった。...
View ArticleCASIOの腕時計の小さい版!
令和すげえな。指輪サイズのCASIOの腕時計っすよ!これはやらねばならん!データバンクほしかったけど、まあええ。え。まさかのモック。400円もするくせに、動かねえんかよ。昭和じゃねえんだよ。動けよ。
View Article湯〜ねる(千葉)おひとりさま
天然温泉 湯~ねる | 新習志野唯一の天然温泉とキャビンホテル京葉線新習志野駅前徒歩2分【湯~ねる】|東京ビックサイト、千葉幕張メッセ、東京ディズニーランドへのアクセス良好、お風呂、岩盤浴、カプセルホテルで一日中羽を伸ばして楽しめる複合施設。コワーキングスペース完備で、お風呂に入りリフレッシュしながらテレワークも可能です。無料駐車場、駅から徒歩でもご来店いただけます。u-neru.com...
View Articleヘルメット、重い
普段使いの安物原付ヘルメットと並べたところ。 上から見ると、大きさが全然違うのがよくわかる。当然、重さも全然違う。きょう一日、システムヘルメットをかぶって走り回ってみたが、肩凝りがすごい・・。世のライダーたちはよくもまあ、こんな重いものをかぶっていられるものだと、あらためて。...
View ArticleGW 2024メモ
27日(土)細君と所沢、中島みゆき展ほか夜にマンションの臨時総会 28日(日)TMAXのガソリンキャップ加工。はま寿司。夜はじおんのみそらーめん。 29日(月)銚子丸→WILD1→東京インテリア→湯〜ねる泊 30日(火・有給奨励日)出勤...
View Articleコンパクト高圧洗浄機を借りた
マンションの汚れが目についたので、管理組合に温水高圧洗浄機の購入を提案した。 管理員さんに聞いたら、購入してくれたらぜひ使いたいとのこと。ゴミ集積室の汁汚れなども悪臭の原因となるため、そこにも使いたいと。しかも、現在の管理費のまま使って綺麗にしてくれるということなので、とってもお得。 ケルヒャー(Karcher) 最上位モデルの高圧洗浄機 K5プレミアムサイレント パワフル 静音機能 高性能...
View ArticleNETFLIX 三体 観た
原作を読んだのは、テレビでカズレーザーが面白かったと言ったのを聞いたから。 三体は何巻から読んでも良いようにできているそうですが、僕は意味がよくわからなかった。まあ、三部作のうちのひとつしか読んでないからな。 読んだのはもう2年以上前かな、あんまり覚えてないけど映像作品で見たいなと思ったのは確かだ。だから今回のドラマ化はとても嬉しいニュースだった。 『三体』予告編 -...
View Articleやま
いま、おれの弟が、登山を趣味にしているらしいので、動画で登山関連のを見てみた。遭難とかしないといいなあ。けど、いろんな遭難の動画を見ていて思ったんだけど、いざって時に食べられるリュックサックとかあったらいいのにな。スルメとか食えるものでつくられたリュックサックとか、ないんかな。俺が思いつく程度だから、もうありそうではあるけど。
View Articleパネンムー改
ちょっと汚く見える写真で、ごめんなさい。職場の近所のタイ料理屋さん。以前は週1〜2でテイクアウトしていたんだけど、コロナ禍のおわりあたりでコックさんが変わってしまい、味もかわっちゃいました。それで今はほとんど食べなくなった。 先日、別のメニューをテイクアウトしに行った時、ちょうどオーナー(日本人)と準オーナー(インド人)の人が店の外の喫煙スペースで立ち話をしていて、話しかけた。...
View Article中華インカム REDFIRE BT8とSENA SRLをペアリング
僕の入手した中古のヘルメットには組み込み式のインカムがついています。せっかくなので、細君のヘルメットにもインカムをつけてやろうとおもったんだけど、やっぱ一流メーカーは高価だし、細君には1対1の会話程度で問題ないので、中華モノにしました。バイク インカム【業界革新モデル クールな7種類RGBライトモード OLEDディスプレイ搭載】BT8 インカム 最大6人同時通話 バイク用通信機器 連続50時間通話...
View Articleソロキャンツー@相模原(1日目)
GWはどこも混むだろうからなあと、ほとんど何もしなかったんだけど、翌週の金曜日と月曜日に振休をいれ、4連休としてソロキャンへ。 でも、特に目的地があるわけでもなく、おまけにお金もあまりなくて、近場で神奈川あたりにしようかなと思って出かけました。といいつつ、家を出たのはも15時近くにもなっていて、なんとなくどこかの空き地とかでキャンプする感じかなあと思いつつ走ってた。...
View Articleソロキャンツー@相模原(2日目)
あらためてソロキャン、2日目です。 お昼過ぎ。前日、入れなかった温泉に行きました。なんか宇宙戦艦ヤマトのようなエントランス! 波動砲撃ちそう。 藤野やまなみ温泉 – 相模湖近くの立ち寄り温泉yamanami-onsen.jp 刈り込んで作られた、いかした温泉マーク!...
View Articleソロキャンツー@相模原(3日目)
キャンプを撤収し、相模湖のあたりをぐるぐるまわります。 鶏肉飯+坦々刀削麺で1080円。 来る時に通り過ぎてちょっと気になったバイカーズベーカリーに寄ってみたよ。 立派なケヅメリクガメがいた。 ヴァテマラ。700円でした。しかも、注文を忘れられていて、30分くらい待ちました(;;)でもおいしかったよ。 橋のどまんなかにバス停・・・。しかも黄色いセンターライン・・・。こんなの初めて見た。 パノラマ。...
View Article