モンスターグリル五反田店のランチステーキ
今日は自宅でリモートワークです。夏に末っ子くんと行ったこちらのステーキハウスにやってきました。 夏に来た時も感じたのですが、こちらのお店のコロナ対策は非常にしっかりしていて、スタッフさんによる検温とアルコール消毒が終わるまで店内に入れません。安心して利用できるお店です。...
View Article指なし軍手
ダイソーで100円で買いました。スマホの指紋認証対応です。 ただ、手の小さな僕にさえ、ちょっと小さい。自転車の時はいいですけど、寒いからとこのまま仕事でキーボード打ってたら、少し窮屈になってきました。 そのうち馴染むかな???
View Articleあやしい寝袋を買った
北海道ツーリングで知り合った27歳の兄ちゃんから「12月にサバゲーに行きましょう!」と連絡をもらい、おっけおっけ!と応えた。 そんで、彼が「キャンプとサバゲーのセットのフィールドってないですよね」と言っていたのを思い出し、そういやユニオンはキャンプ場もやってたなと、彼に前泊を提案すべくサイトチェック。...
View Articleあやしい寝袋は欠陥品だった
大きさ比較。マミー型の概念を覆すほどの重量とボリュームがあります。実測H47cm、直径25cmで、1.78kgです。 これなら確かにマイナス15度もいけるかも? 赤と黒があり、黒は売り切れていたので赤になりました。既視感が?? これだ。 だけど、これにはびっくり。 中綿がずれる。つまりここだけ、中綿なしになる!えー。内側から縫い付けるか? 肩口だけかと思ったら、チャック部分も全て!!...
View Articleサイゼリヤで500円ランチハンバーグ
大崎ニューシティー店です。 テイクアウトもできるということですが、中で食べます。 お昼どきでそこそこ混んでました。2人席が埋まってて、ひとりで4人席。 思ったよりも待ちました。湯煎したハンバーグが出てくるだけかと思ったけど、ちゃんと手間がかかってる。さすがファミレスの看板商品。 うーむ。甘い。お子様向けかもしれない。...
View Articleはらぺこの朝
数少ない我が家の問題は、細君が9時過ぎにねてしまうことである。 僕は午後からその時間帯は、ほぼ、仕事のピークタイム。テンパってるので、在宅勤務がゆえに晩飯が食えないのだ。 出社勤務だったら、会社の経費で飯食って帰れるが、在宅勤務では残業飯代は出ないのである。...
View Articleバリ男 芝大門店 がコロナ対策をとった
代車のトリシティで初タンデム。 『バリ男はコロナ対策ゼロでした。』 数ヶ月ぶりにバリ男に行ってきたのだが、6月1日再オープンとあったものの、消毒液なし、隣との仕切りはもちろんなし、厨房との仕切りビニールなし、厨房スタッフ…ameblo.jp5か月前、な~んにもしてなかったバリ男ですが、 スタッフがマスクをしている!! ブックエンドが立ってる!! 席をアルコール消毒してる!...
View Articleコミネの金太郎プロテクター買った
11月8日0時くらいに発注した「コミネ SK-809 CEレベル2 マルチチェストプロテクター」が本日届きました。今どき一週間っていうと、時間がかかってる感じがしますね。 最近はヤフーショッピングばかり利用しています。4080円+送料800円ですが、1500円引きクーポンで、3380円 - 524円還元。2856円で購入できました。 コミネ(KOMINE) バイク用...
View Articleコミネプロテクターに金糸?
この針金っぽいやつがどうしても気になったので、引っ張ってみることにした。 しかし、あっけなくプツって切れる。できる範囲で引っ張り出してみたところ、金糸?でも、金糸なんて使われてないし・・・。 製造国を見ると中国。もしかして、中国で強制労働させられてる金髪少数民族??? かと思ったけど、金髪の写真がなかったので、ちょっと安心しました。 はは、変なこと考えてしまった。でもやっぱ、気持ちはよくないね。...
View ArticleTENET
富士駐屯地で頑張っている末っ子くんから、ものすごくおもしろかったからとお勧めの映画を見に行きました。 およそ9か月ぶりの映画館です。座席は一席飛ばしではなく、普通でした。 映画「テネット」は、アタマがこんがらがる系です。タイムマシンで飛んだ先では時間が逆に進んでいて、例えば歩いている人は後ろ向きに進んでいきます。...
View Articleコンセントが挿さらん
安い小型セラミックヒーターをamazonで買ったのだが、コンセントがご覧の通りで、テーブルタップに挿さらんぞ。 あまり知られていないが、実はコンセントにはプラスとマイナスがあり、マイナス側はこのように若干穴が長い。だから、壁コンセントでなら使えるのだが、テーブルタップや延長コードにはプラスもマイナスもないので、どっちも短くなっています。つまり、壁から半径1mの範囲でしか使えない!!...
View Articleドラレコ VSYSTO P6F 取り付け(4)
『ドラレコ VSYSTO P6F 取り付け(1)』明日は休日出勤ということで、駐輪場からバイクをとってきました。お願いすると、アパートの大家さんの駐車場に停めさせていただけます。 手元にあると、ついついいじり…ameblo.jp当初からの一番の課題、フロントカメラの固定です。悩み始めて、はや二か月・・・。 何も手掛かりのない空間に、カメラを固定せねばなりません。...
View Article元祖札幌や 大崎NEW CITY
大崎NEW CITYは2階がレストラン街みたいになっています。いつもは中央廊下を歩いて、結局とんかつ和幸とかてんやとかに行くことが多いのですが、最近、外側に回らないと入れない店があることを知りました。串カツ屋さんがあったのか。でも禁煙だと商売きついだろうなあ。ランチも新橋なんかと比べるとお高めです。 で、僕はお隣のラーメン屋さんにやってきました。 結構広いです。...
View Article居酒屋鮫龍のランチ(鮫洲)
日曜日! 夫婦50割で映画を見た後、ひとりでランチを食べに来ました。 Aランチ行ってみましょう! 店員さんは中国人ご夫婦。オーダーするとまず、サラダバーへどうぞと言われました。といっても、キャベツの千切りだけなんだけど(笑)ドレッシングは2種類あったよ。 周囲はみんな飲んでるので、僕もランチハイボールセットにしました。1000円です。 多いわ!...
View Article魔女見習いをさがして
夫婦50割でおジャ魔女どれみ20周年作品『魔女見習いをさがして』に行ってきました。 子どもの頃におジャ魔女どれみが大好きだった19歳、23歳、27歳の女性が、日常でへこむ出来事に遭遇。気分を変え、元気をもらおうと、おジャ魔女どれみに登場する洋館のモデルとなったとされる建物を見に行って出会います。...
View Articleあやしい寝袋を改善する
例の棉ズレの問題を解決した。10CMおきくらいに内側から棉を留めました。否、留めてもらいました。細君さんきう。 これでマイナス15度行けるかな? いや、無理やろう…。とりあえず12月のキャンプはこれ一枚で試してみようかと。人柱いってみます。 窓全開で寝てみましたが、全然オッケーでした。冬キャン、楽しみ〜!!!
View Articleソロツーリング用のバッグを買った
今回も最安はヤフーショッピング、2780円でした。帽子は大きさ比較用。こうして見ると、習い事のバッグみたい。 ソロツーリングのほか、サバゲーでも使用しようと思っております。迷彩のでかいボストン、引っ越しの時にどっかいっちゃったんだよな。 これを広げて使います。裏側にタイヤがついており、ショルダーベルトも付属しています。 先日入手した冬用の寝袋。 広げてみました。こいつを入れてみます。...
View Article買い物ブギ
なんか今月というか、この1週間? 色々買い物をしてしまった気が。無駄遣いはしていないと思うけど、散財したような気がして不安。・・・な、貧乏性。1)あやしい寝袋 2650円https://ameblo.jp/444/entry-12637264095.html2)金太郎プロテクター...
View Articleお好み焼き きじ 品川店
品川駅から徒歩7分くらいのところにあるオフィスビルの、2階のフードコートにやってきました。(といいつつ、自転車ですが) いろんなお店が入っています。 このご時世、お好み焼きは流行ってないだろうなあって思ったのですけど、このフードコートの中で一番客が入っていたように見えます。...
View Article